西田 秀摩(にしだ しゅうま)

花火鑑賞は五感と心に響く「非日常」の体験です。夜空に咲く花火のようにわくわくする旅を皆様に提供していきたいです。

西田 秀摩
(にしだ しゅうま)
■この仕事を志望した理由

学生時代に1人でオーストラリアを訪れ、現地の暮らしを体験したことをきっかけに、ゆっくりと過ごす旅に興味をもつようになりました。グローバルのツアーは、時間に追われることなく、その土地の文化や人々との出会いを大切にしており、自分の価値観と重なる部分が多く惹かれました。どれだけ時代が進んでも、色褪せることのない「美しさ」に光を当て、こだわりの旅を提供していきたいと考えています。

■趣味:

全国の花火大会を巡ることを目標に、毎年様々な花火大会に訪れています。特に印象的なのが、諏訪湖花火大会です。最大の魅力は、湖に映る幻想的な花火と、山々に反響する重低音にあります。諏訪湖を囲む山々が、まるで天然の音楽堂となり、全身で花火の迫力を感じることができます。

■好きな国(好きな理由)

私が初めて訪れた国でもあるオーストラリアです。都会の喧騒から離れ、穏やかな時間を感じながら自分自身と向き合える場所がたくさんあります。カフェでのんびり過ごしたり、広いビーチで波の音に耳を傾けたり、自然の中で様々な動物と触れ合う瞬間が忘れられません。

■日本のお気に入りの観光地:

石川県
祖父母が金沢に住んでいることもあり、幼いころからよく通っていました。石川の風土、水、技術が育んだ伝統の加賀野菜やお正月に食べる寒ブリが大好きです。

■お客様へ

様々な想いを持って、ツアーに参加していただいてると思います。初めて行く土地も慣れ親しんだ土地も、皆様の良い思い出となるよう努めてまいります。