私は現在、「インバウンド事業部」を担当しております。約2年間のオーストラリア生活を通じて、あらためて日本の美しさや奥深さに気づかされました。「グローバル 日本の旅」在籍中の約10年間は、企画立案から関係各所の調整、パンフレット制作、営業、そして添乗業務に至るまで、一貫してツアーに携わってまいりました。これからは、海外からのお客様に向けて、日本ならではの魅力や心に残るひとときをお届けできるよう、より一層努めてまいります。
顧客サービス部 日本の旅 部長
懸情流水、受恩刻石の精神を常に。全国を飛び回る、視察へのフットワークの軽さが自慢です!
末広 康人私は現在、「インバウンド事業部」を担当しております。約2年間のオーストラリア生活を通じて、あらためて日本の美しさや奥深さに気づかされました。「グローバル 日本の旅」在籍中の約10年間は、企画立案から関係各所の調整、パンフレット制作、営業、そして添乗業務に至るまで、一貫してツアーに携わってまいりました。これからは、海外からのお客様に向けて、日本ならではの魅力や心に残るひとときをお届けできるよう、より一層努めてまいります。
雑誌、歴史書、を読みあさっています。婦人雑誌、女性誌を中心に目を通し、流行のものをいち早く察知し、新しい日本の旅の企画に役立てたいと思っています。また、歴史小説に目を通し、日本の歴史探訪を妄想しています。
上級救命技能認定
江戸文化歴史検定3級
「美しき日本」—— その魅力をあらためて実感しています。
日本の旅を担当するようになり、季節を映す料理や器、古くから大切に受け継がれてきた伝統や文化、そして何よりも人々の心に息づく「おもてなしの精神」に、深く心を打たれています。これまで100回を超える海外添乗を経験してまいりましたが、日本ほど温かく、繊細な「おもてなしの心」を体感できた国はありませんでした。この、美しく、素晴らしき日本の旅を、世界中のより多くの方にお届けできるよう、グローバルの旅を通じて尽力してまいります。
青森:近海で獲れた海の幸の美味しさに感動しました。
壱岐島:この島に、こんなに素敵な宿があるとは。。と感動しました。「グローバル 愉しむ旅 対馬・壱岐島」でお泊まりいただくお宿です。
屋久島:雨に濡れた苔の美しさに感動しました。
隠岐島:弊社企画のツアーで観た、伝統芸能“蓮華絵舞”に感動しました。そして素朴な自然が印象的でした。
我がふるさと愛媛県:素朴で人が良く、お食事も美味しく、良い泉質の温泉場が沢山あります!
座右の銘は “刻石流水” 頂いた御恩は一生忘れません。そして一人でも多くの方に恩返しをするよう努めます。日本国内、海外問わず、ご旅行のご相談はいつでも、お気軽にご連絡ください。