野田シェフと行く
奥志賀高原 食文化の旅
ツアーのポイント
野田シェフのご案内で行く 奥志賀高原 食文化の旅
ドイツ食文化を日本に発信する第一人者であり、ドイツの文化や料理を広めるため、企画ツアーや書籍の出版、テレビ出演など多方面で活躍される野田浩資シェフにご同行いただきます。奥志賀の食文化を学び、愉しむ、五感で味わう特別な旅を野田シェフのご案内でお楽しみください。
奥志賀の自然と食文化に触れるジビエ体験
近年人気が高まっているジビエ料理。専門家の案内で奥志賀の自然の中を歩き、里山の状況、鹿狩猟に関連したSDGs視点でのお話しを聞いたり、狩猟の疑似体験ができるジビエ体験プログラムです。夕食のメインディッシュには、野田シェフによるジビエ料理もお召し上がりいただきます。
故郷で一からワイン造りを行う気鋭のワイナリー
20余年間の会社員生活の後、オーストラリアでぶどう栽培とワイン栽培を学んだ楠氏が故郷の須坂で始めた「楠わいなりー」。2016年に開催されたG7の歓迎レセプションにも採用されたことで、世界的にも注目を集めているワイナリーです。
「割烹 能登忠」で長野ワインに合う日本料理をどうぞ
明治15年に創業し、130年を超えて信州須坂の四季折々の素材を生かした日本料理を提供する老舗割烹です。歴史を感じられる空間にて、テイスティングに訪れる「楠わいなりー」のワインとお料理のマリアージュをお楽しみください。
こだわりのホテル
写真は全てイメージです。