「ル・ジャック・カルティエ号」で行く
フランス船が紡ぐ 九州離島めぐり
日本再発見の船旅
ツアーのポイント
フランスのラグジュアリー小型船で九州をめぐる旅
海外旅行の雰囲気を楽しみながら、九州の4つの島と韓国の済州島をめぐります。フランス船籍のクルーズ船で、乗客もスタッフもほとんどが外国人なので、船内はまるで外国にいるかのような雰囲気が漂います。海外と日本を一度に旅しているかのような、新しいスタイルの船旅をお楽しみください。
小型船でしか入れない寄港地
ポナンの特徴でもある“小型客船”を活かし、通常のクルーズ客船では訪れることが難しい九州の島々をめぐります。一部寄港地では、極地でのエクスペディションでも使われるエンジン付きゴムボート「ゾディアック」での上陸を予定しています。陸からとは違った表情に出会える、クルーズならではの絶景をお楽しみください。
寄港地ではグローバル特別プログラムでご案内
グローバル「日本の旅」でご好評いただいてきた観光内容を厳選し、寄港地ではグローバルのお客様だけをご案内する特別プログラムをご用意しました。「人とのネットワーク」を大切に、各地の事情に精通したパートナーとともにご案内します。
グローバル特別コンサート鑑賞
薩摩藩の御一門家筆頭の重富島津家当主 島津久光公の別邸が、重厚な武家屋敷造りの趣にモダンなテイストも加わり生まれ変わった「マナーハウス 島津重富荘」。こちらでフレンチのご昼食をお召し上がりいただき、水谷川優子氏による「無伴奏チェロ コンサート」を、グローバルのお客様だけでお楽しみいただきます。
船のご案内
ル・ジャック・カルティエ号
世界初の水中ラウンジを導入したラグジュアリー小型船
1988年に創立された、フランスの海洋クルーズ会社「ポナン」。小型船ならではの特徴を活かし、一人一人の乗客に対する温かいサービスで、“プライベートヨット”のような空間を演出します。親しみやすさと高品質のサービスで、ゆったりと心安らぐクルーズライフをお楽しみいただけます。
写真は全てイメージです。